変な形になる猫 [こてつ]
歯磨きオヤツを待つ猫。
.JPG)
それはブラッシング用のコームでしょ^^;
こてつはアゴにきびができやすいので、アゴ拭きついでにコームで綺麗にしている。
-9310b.JPG)
オヤツはまだかにゃ~♪![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-47150.JPG)
ちんまり座って待つ。
-9b454.JPG)
手に持ったオヤツ。待ちきれずに伸びあがってくるのが面白い。変な形だ^^
.JPG)
しっかり奥歯で噛んでね!
-efa14.JPG)
おもちゃへ向かって突撃。
-75960.JPG)
もう治ってるから目薬いらないアピールなのかい?!^^;
-619ff.JPG)
目薬も残すところ半分となった。治る前にまた怪我するとかは勘弁しておくれよ~^^;
それはブラッシング用のコームでしょ^^;
こてつはアゴにきびができやすいので、アゴ拭きついでにコームで綺麗にしている。
オヤツはまだかにゃ~♪
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
ちんまり座って待つ。
手に持ったオヤツ。待ちきれずに伸びあがってくるのが面白い。変な形だ^^
しっかり奥歯で噛んでね!
おもちゃへ向かって突撃。
もう治ってるから目薬いらないアピールなのかい?!^^;
目薬も残すところ半分となった。治る前にまた怪我するとかは勘弁しておくれよ~^^;
冬になると普段より甘いケーキや、こってり豚骨ラーメンが食べたくなる。
寒いからエネルギーをため込もうとしているのかな、などとぼんやり思っていたが。
味覚も季節によって変わるのだそうだ。
夏より冬の方が味覚の感度が低い=薄い味を感知できない、とのこと。
冬は空気が乾燥して口の中も乾き気味となり、唾液も減って感度が鈍るのがその理由だとか。
さて、今日はどんな濃厚なものを食べようかな^^
寒いからエネルギーをため込もうとしているのかな、などとぼんやり思っていたが。
味覚も季節によって変わるのだそうだ。
夏より冬の方が味覚の感度が低い=薄い味を感知できない、とのこと。
冬は空気が乾燥して口の中も乾き気味となり、唾液も減って感度が鈍るのがその理由だとか。
さて、今日はどんな濃厚なものを食べようかな^^
消防点検と猫 [こてつ]
穏やかな朝だったのにね~。
.JPG)
少しずつ近づいてくるサイレンの音。
この日は、年に2回の消防点検の日だった。
-2a957.JPG)
猫は秒でコタツの中へ避難。
-281c6.JPG)
点検のおじさんが帰ってからも、1時間ぐらいは出てこなかった^^;
.JPG)
ようやく活動開始。ハンモックからいつもの窓の外パトロール開始だ。
-237f9.JPG)
お疲れさん。もう大丈夫だからゆっくり昼寝してちょーだい^^
-a0943.JPG)
なかなか緊張が解けないビビリ猫だ。
-d0551.JPG)
マンション暮らしに付き物の消防点検、排水管清掃、ガス点検。
中でも消防点検は、いきなり知らないおじさんが侵入してきて、棒で天井をつつきまわすと爆音でサイレンが鳴り響く・・ということで、こてつは最も恐れているようだ^^;
かわいそうだけれど我慢しておくれね。
少しずつ近づいてくるサイレンの音。
この日は、年に2回の消防点検の日だった。
猫は秒でコタツの中へ避難。
点検のおじさんが帰ってからも、1時間ぐらいは出てこなかった^^;
ようやく活動開始。ハンモックからいつもの窓の外パトロール開始だ。
お疲れさん。もう大丈夫だからゆっくり昼寝してちょーだい^^
なかなか緊張が解けないビビリ猫だ。
マンション暮らしに付き物の消防点検、排水管清掃、ガス点検。
中でも消防点検は、いきなり知らないおじさんが侵入してきて、棒で天井をつつきまわすと爆音でサイレンが鳴り響く・・ということで、こてつは最も恐れているようだ^^;
かわいそうだけれど我慢しておくれね。
おまけ。
10月に開催されたパナソニックスタジアム吹田での藤井風ライブより。
「まつり」の映像が11/26に公開された\(^o^)/
※画像は公式アプリより
こんなにものすごい事になってたんだ!とビックリ。
背が低いので、アリーナ席だと人の頭越しにスクリーンがチラチラ見えるだけ。
本人がどこにいるかほとんどわからなかったので^^;
LEDのスクリーンでかいな~高所恐怖症ではこのライブ絶対無理やな~(≧◇≦)
最後に特大の花火も上がってとにかく派手♪
屋外スタジアムライブにしては音も良い方かと。ぜひ一度ご覧あれ。
10月に開催されたパナソニックスタジアム吹田での藤井風ライブより。
「まつり」の映像が11/26に公開された\(^o^)/
こんなにものすごい事になってたんだ!とビックリ。
背が低いので、アリーナ席だと人の頭越しにスクリーンがチラチラ見えるだけ。
本人がどこにいるかほとんどわからなかったので^^;
LEDのスクリーンでかいな~高所恐怖症ではこのライブ絶対無理やな~(≧◇≦)
最後に特大の花火も上がってとにかく派手♪
屋外スタジアムライブにしては音も良い方かと。ぜひ一度ご覧あれ。
圧倒的なグルーブ感。「縦のり」じゃない「横のり」だ。
もうね~最後のフェイクが好きすぎて困る^^;
音楽に合わせてゆらゆら揺れている3万5千人の手の中に、確かに私の手もある。
この場に居られたことに心から感謝。どうかblu-ray化されますように・・・。
もうね~最後のフェイクが好きすぎて困る^^;
音楽に合わせてゆらゆら揺れている3万5千人の手の中に、確かに私の手もある。
この場に居られたことに心から感謝。どうかblu-ray化されますように・・・。
2年前。
武道館を初めて見て「ひれ~、広すぎる~、こおうてようせん(広い、広すぎる。怖くて(ライブなんか)できない)」と半べそかいていた青年は、もうどこにもいなかった。※武道館ライブのblu-rayより。
進化のスピードが早すぎ。
落ち着いて見えるけれどまだ25歳。念のため^^
落ち着いて見えるけれどまだ25歳。念のため^^
同じ日にspotify(音楽ストリミーングサービス)の月間リスナー1,000万人突破のニュース。
日本人アーティストでは初めてなのだそうだ。
興味深いのが、リスナーは日本国内40%、海外60%。※徒然研究室調べ。
海外の内訳はインド>アメリカ>インドネシア>フィリピン>マレーシア>タイ・・・など多数。
英語の歌詞の曲はまだ1つもないのに・・。
軽く言葉の壁を越えちゃった感がある。
「grace」のMVの舞台がインドだったのも影響しているかも。
なんせ人口14億人、来年には中国を抜いて世界1位になると言われている国だから。
近い将来アジアツアーをやるんだろうな。
「推し」の曲が世界中で聴かれていると思うと本当にワクワクする(#^^#)
日本人アーティストでは初めてなのだそうだ。
興味深いのが、リスナーは日本国内40%、海外60%。※徒然研究室調べ。
海外の内訳はインド>アメリカ>インドネシア>フィリピン>マレーシア>タイ・・・など多数。
英語の歌詞の曲はまだ1つもないのに・・。
軽く言葉の壁を越えちゃった感がある。
「grace」のMVの舞台がインドだったのも影響しているかも。
なんせ人口14億人、来年には中国を抜いて世界1位になると言われている国だから。
近い将来アジアツアーをやるんだろうな。
「推し」の曲が世界中で聴かれていると思うと本当にワクワクする(#^^#)
嫌なものは嫌!な猫 [こてつ]
目薬を手にすると、速攻でテーブルの下へ隠れる。
.JPG)
目薬は嫌にゃ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-edb24.JPG)
あっち行けにゃ~っ!!![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-13771.JPG)
キャリーケースへ飛び込んだり・・。
-de006.JPG)
お風呂場へ逃げ込んだり・・。
-750cf.JPG)
嫌なものは嫌にゃ~~~っ!!!![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-d4d9b.JPG)
抱きかかえられて液体を目に流し込まれる・・怖いだろうな^^;
治療のためだとはわからないだろうし、何でこんなヒドイ目に?!と、さぞかし恨みに思っているだろう。-b1ec8.JPG)
ごめんよ~こてつ。
美味しいオヤツいっぱい用意するから、もう少し我慢してね^^;
食いしん坊の猫。
「ごはん」「オヤツ」「食べる」という言葉には必ず反応して飛んでくるのに・・。
目薬を警戒して少し離れたところで待つようになってしまった。
目薬は嫌にゃ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
あっち行けにゃ~っ!!
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
キャリーケースへ飛び込んだり・・。
お風呂場へ逃げ込んだり・・。
嫌なものは嫌にゃ~~~っ!!!
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
抱きかかえられて液体を目に流し込まれる・・怖いだろうな^^;
治療のためだとはわからないだろうし、何でこんなヒドイ目に?!と、さぞかし恨みに思っているだろう。
ごめんよ~こてつ。
美味しいオヤツいっぱい用意するから、もう少し我慢してね^^;
食いしん坊の猫。
「ごはん」「オヤツ」「食べる」という言葉には必ず反応して飛んでくるのに・・。
目薬を警戒して少し離れたところで待つようになってしまった。
おまけ。
りんごと洋梨が届いた。果物尽くしのふるさと納税、忘れた頃に届くのが結構嬉しい♪.JPG)
ツヤツヤ美味しそうなリンゴ♪
-cacd8.JPG)
1個ずつキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れて冷蔵庫へ、との事。
普段こんな丁寧にはしていない^^;
-c08d4.JPG)
シャクシャク歯ごたえのいい、味の濃いリンゴだった\(^o^)/
洋梨は少し追熟がいるとのこと。楽しみ♪
りんごと洋梨が届いた。果物尽くしのふるさと納税、忘れた頃に届くのが結構嬉しい♪
ツヤツヤ美味しそうなリンゴ♪
1個ずつキッチンペーパーに包んでポリ袋に入れて冷蔵庫へ、との事。
普段こんな丁寧にはしていない^^;
シャクシャク歯ごたえのいい、味の濃いリンゴだった\(^o^)/
洋梨は少し追熟がいるとのこと。楽しみ♪
少々職場で滅入るような出来事が続いたので、何となく目にとまった本のタイトル。
「こうして社員は、やる気を失っていく」(松岡保昌/日本実業出版社)
モチベーションが下がっていく共通パターンは・・・。
「理由や背景を説明しない」「コントロールできる部分を与えない」
「言う事に一貫性がない」「過去の成功体験から抜け出せない」
「長期的な展望を抱けない」「仕事を押し付け合う」
それな~全部ウチの職場だわ・・・・・。
モチベーションが下がっていく共通パターンは・・・。
「理由や背景を説明しない」「コントロールできる部分を与えない」
「言う事に一貫性がない」「過去の成功体験から抜け出せない」
「長期的な展望を抱けない」「仕事を押し付け合う」
それな~全部ウチの職場だわ・・・・・。
やる気を高めるより先に、まずやる気をなくす要因を取り除く。なるほどね^^;
ヒモスキーな猫 [こてつ]
猫の点眼が上手いとお褒めをいただき有難うございます。
あの動画は、最高に上手くいった記念に残してあるものでして・・・。
実際には、捕まえるまでが大変、全力で逃げ回ります。
頭を振りまくるので目薬が入らずこぼれ放題。追加購入が必要になります。
暴れん坊猫が大人しく点眼されるままになっているはずがない、皆様のご想像の通りです。
さすがに11歳になったので、今回はこれまでよりはスムーズにできているのは確かです^^;
あの動画は、最高に上手くいった記念に残してあるものでして・・・。
実際には、捕まえるまでが大変、全力で逃げ回ります。
頭を振りまくるので目薬が入らずこぼれ放題。追加購入が必要になります。
暴れん坊猫が大人しく点眼されるままになっているはずがない、皆様のご想像の通りです。
さすがに11歳になったので、今回はこれまでよりはスムーズにできているのは確かです^^;
目薬中でも元気いっぱい。
.JPG)
目に傷はあっても痛くない様子。傷が浅い証拠かなと胸をなでおろす。
-194e7.JPG)
かたいオモチャは使わないようにしているけれど、大きな目を開いたままだからな・・。
-02784.JPG)
気を付けてお顔に当たらないように振り回さなきゃね^^;
-157c8.JPG)
そんな下僕の心配はお構いなし。
足に絡みついて蹴っ飛ばされて、こちらの足は赤い線だらけだ^^;
-35f01.JPG)
目薬の復讐か?! それなら仕方がないね^^;
-546e7.JPG)
目に傷はあっても痛くない様子。傷が浅い証拠かなと胸をなでおろす。
かたいオモチャは使わないようにしているけれど、大きな目を開いたままだからな・・。
気を付けてお顔に当たらないように振り回さなきゃね^^;
そんな下僕の心配はお構いなし。
足に絡みついて蹴っ飛ばされて、こちらの足は赤い線だらけだ^^;
目薬の復讐か?! それなら仕方がないね^^;
腕から背中へかけての痛みが治らない。
普通に椅子に座る姿勢がなぜか一番痛む。
ソファーにもたれると少し楽。寝そべるともう少し楽。
職場の椅子にも座り続けられなくて、時々立ってウロウロ。挙動不審者になっている^^;
凍結肩はもう卒業したから、やはりワクチンの副反応なのか。
横になると楽になるので、寝ることはできるのが救いだ。
普通に椅子に座る姿勢がなぜか一番痛む。
ソファーにもたれると少し楽。寝そべるともう少し楽。
職場の椅子にも座り続けられなくて、時々立ってウロウロ。挙動不審者になっている^^;
凍結肩はもう卒業したから、やはりワクチンの副反応なのか。
横になると楽になるので、寝ることはできるのが救いだ。
W杯、日本vsドイツ、いよいよ今夜だ。
もちろん、勝利を目指して応援する^^
開幕直前に、会場内でのビール販売が中止されたそうだ。
イスラムの国では基本的には飲酒NGだけれど、外国人の泊まるホテルやレストランでは例外的に認められていることが多い。やはり飲んで暴れるサポーターを心配してのことなのかな^^;
もちろん、勝利を目指して応援する^^
開幕直前に、会場内でのビール販売が中止されたそうだ。
イスラムの国では基本的には飲酒NGだけれど、外国人の泊まるホテルやレストランでは例外的に認められていることが多い。やはり飲んで暴れるサポーターを心配してのことなのかな^^;
【追記】2-1で勝利\(^o^)/
前半は圧倒的にドイツがボール保持していて、こりゃ厳しいなと思っていたが。
後半は何だか別チームになったような展開。
サッカーはド素人だけれど、浅野選手のゴールがすごすぎた^^
南野王子も見れて最高♪
前半は圧倒的にドイツがボール保持していて、こりゃ厳しいなと思っていたが。
後半は何だか別チームになったような展開。
サッカーはド素人だけれど、浅野選手のゴールがすごすぎた^^
南野王子も見れて最高♪
絶好調な猫と目薬 [こてつ]
秋になってからずっと絶好調のこてつ。
毎日、本当によく遊ぶ。
元気なのはいいのだけれど、暴走しすぎるとロクなことはない。
-5c033.JPG)
これまでにもオモチャを噛みちぎって誤飲したり、爪を折って流血騒動になったり・・。
-aeaa3.JPG)
いろいろあったので下僕は心の中でいつもヒヤヒヤなのだ^^;
そんな中、週末にワクチン接種に病院へ行ってきた。
「寒くなりましたけど、こてつくんの体調はどうでうすか?」
「ああ、もう元気すぎるぐらいです。」
事前の体調確認でこてつの目をチェック中、先生が「あっ!」と声を上げた。
-d8fa6.JPG)
右目に傷があるとのこと。
あちゃ~、やらかしたか・・。
目をしょぼつかせたりしなかったし、目やにも増えなかったし、全く気が付かなかった。
幸い表面のみで既に治りかけているとのことでホッとしたのも束の間。
しっかり目薬2種類処方されてしまった。
-7d83a.JPG)
「1種類目と2種類目の間隔は5分あけて、1日3回です!」
来た~阿鼻叫喚の目薬地獄(≧◇≦)
-378be.JPG)
こてつ、ものすごく、機嫌、悪いです^^;
点眼でにゃんげん関係が崩壊する前に治りますように・・・。
大きな目なのにあんまり瞬きしないからね~。その分涙の量は多いみたいだけれど。
ワクチンは特にぐったりすることもなく無事に完了した。
不活化ワクチンだった頃は熱を出すこともあったのだが、生ワクチンに変わってからは大丈夫そうだ。
毎日、本当によく遊ぶ。
元気なのはいいのだけれど、暴走しすぎるとロクなことはない。
これまでにもオモチャを噛みちぎって誤飲したり、爪を折って流血騒動になったり・・。
いろいろあったので下僕は心の中でいつもヒヤヒヤなのだ^^;
そんな中、週末にワクチン接種に病院へ行ってきた。
「寒くなりましたけど、こてつくんの体調はどうでうすか?」
「ああ、もう元気すぎるぐらいです。」
事前の体調確認でこてつの目をチェック中、先生が「あっ!」と声を上げた。
右目に傷があるとのこと。
あちゃ~、やらかしたか・・。
目をしょぼつかせたりしなかったし、目やにも増えなかったし、全く気が付かなかった。
幸い表面のみで既に治りかけているとのことでホッとしたのも束の間。
しっかり目薬2種類処方されてしまった。
「1種類目と2種類目の間隔は5分あけて、1日3回です!」
来た~阿鼻叫喚の目薬地獄(≧◇≦)
こてつ、ものすごく、機嫌、悪いです^^;
点眼でにゃんげん関係が崩壊する前に治りますように・・・。
大きな目なのにあんまり瞬きしないからね~。その分涙の量は多いみたいだけれど。
ワクチンは特にぐったりすることもなく無事に完了した。
不活化ワクチンだった頃は熱を出すこともあったのだが、生ワクチンに変わってからは大丈夫そうだ。
たまたま、ちぃさん家の梅吉さんも点眼中との記事を拝見した。
ご参考までに我が家の猫目薬動画(13秒:8年前のもの)を貼っておきます^^;
これは最高に上手くいったケースであること、申し添えておこう。
大抵こてつが暴れて逃げる、首を振られて目薬が入らない、差す前に噛みつかれる等々で失敗する^^;
ss-blogのtamaさんに箱を使う方法を伝授いただいたが、箱に入ると遊ぼうと動き回るので無理そうだ。
ご参考までに我が家の猫目薬動画(13秒:8年前のもの)を貼っておきます^^;
これは最高に上手くいったケースであること、申し添えておこう。
大抵こてつが暴れて逃げる、首を振られて目薬が入らない、差す前に噛みつかれる等々で失敗する^^;
ss-blogのtamaさんに箱を使う方法を伝授いただいたが、箱に入ると遊ぼうと動き回るので無理そうだ。
おまけ。
猫父も先週コロナワクチン4回目だった。
-64da0.JPG)
発熱用にと口当たりのいいコーヒーゼリー。
-a1d1d.JPG)
プリン。
-ed9ed.JPG)
アイスを買っておいたが・・・。
4回目は腕の痛みと倦怠感ぐらいで発熱がなかった。軽く済んだようだ。
それと対照的に、私の方は接種から3週間以上たつのに、まだ腕から肩、背中の痛みが抜けない。
日によっては悪化しているように思える時も。
週末は調子が悪く、何故か座っていると一番辛くて・・・。
ブログ巡回&コメントできずで申し訳ありませんでした<(_ _)>
猫父も先週コロナワクチン4回目だった。
発熱用にと口当たりのいいコーヒーゼリー。
プリン。
アイスを買っておいたが・・・。
4回目は腕の痛みと倦怠感ぐらいで発熱がなかった。軽く済んだようだ。
それと対照的に、私の方は接種から3週間以上たつのに、まだ腕から肩、背中の痛みが抜けない。
日によっては悪化しているように思える時も。
週末は調子が悪く、何故か座っていると一番辛くて・・・。
ブログ巡回&コメントできずで申し訳ありませんでした<(_ _)>
眠いけど寝起きのいい猫 [こてつ]
窓辺の猫ベッド。
.JPG)
おはよ~こてつ。 あくび、来た~っ!!
-d0e94.JPG)
耳どこ行ったん?! よかった、戻って来た^^;
-35f0f.JPG)
とーちゃん、おはようにゃん![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-915d8.JPG)
寝ざめのケリケリ。
-96954.JPG)
朝から「いてててて~っっ!」悲鳴が響き渡る我が家。
-0cdaa.JPG)
スッキリしたにゃん。
-cf0bd.JPG)
こてつは愛情表現が「ほんの少し」荒っぽいだけなんだよね~♪
と、蹴っ飛ばされてニコニコの下僕二人。
我が家は平和だ(#^^#)
おはよ~こてつ。 あくび、来た~っ!!
耳どこ行ったん?! よかった、戻って来た^^;
とーちゃん、おはようにゃん
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
寝ざめのケリケリ。
朝から「いてててて~っっ!」悲鳴が響き渡る我が家。
スッキリしたにゃん。
こてつは愛情表現が「ほんの少し」荒っぽいだけなんだよね~♪
と、蹴っ飛ばされてニコニコの下僕二人。
我が家は平和だ(#^^#)
柿を食べ過ぎると胃石ができる、という記事を読んだ。
渋みの成分であるタンニンの主成分「シブオール」が石を形成するというのだ。
柿の適量は1日1個とのこと。
いくら美味しくても、3個も4個も一度に食べない方がいいらしい。
「柿は食べ過ぎるとお腹を壊す」と子どもの頃よく言われたのは、このことだったのか?!
ふるさと納税の返礼品でたくさん届いた柿。
毎日2~3個ずつ食べていたが、今のところは大丈夫そうだ(≧◇≦)
何事も「ほどほど」が肝心ということで^^;
渋みの成分であるタンニンの主成分「シブオール」が石を形成するというのだ。
柿の適量は1日1個とのこと。
いくら美味しくても、3個も4個も一度に食べない方がいいらしい。
「柿は食べ過ぎるとお腹を壊す」と子どもの頃よく言われたのは、このことだったのか?!
ふるさと納税の返礼品でたくさん届いた柿。
毎日2~3個ずつ食べていたが、今のところは大丈夫そうだ(≧◇≦)
何事も「ほどほど」が肝心ということで^^;
おまけ。
藤井風アルバム「Help Ever Hurt Cover」より、「Shake it Off」のカバー。
「おねーちゃんの車の中でよく聴いた。体育祭でも踊った。ジャズっぽいハーモニーで弾いたらどうなる?とふと浮かんでやってみたら、いけるんちゃうんと思った。」が本人コメント。
めちゃめちゃイケてますやん(#^^#)
・・・というより、ここまでアレンジしたらもはや別曲。
藤井風アルバム「Help Ever Hurt Cover」より、「Shake it Off」のカバー。
「おねーちゃんの車の中でよく聴いた。体育祭でも踊った。ジャズっぽいハーモニーで弾いたらどうなる?とふと浮かんでやってみたら、いけるんちゃうんと思った。」が本人コメント。
めちゃめちゃイケてますやん(#^^#)
・・・というより、ここまでアレンジしたらもはや別曲。
2014年、かなり懐かしいテイラー・スウィフト。
「Shake it off」=気にしてなんかいられない。
当時、人気者ゆえマスコミに追い回され受け続けたバッシングに対し「私は私らしくあるのみ」と歌った曲。
全米、カナダ、オーストラリアでNo.1に輝いている。

ニューアルバムに合わせたテイラー・スウィフト北米ツアーのチケット先行販売。
アクセスが集中してサイトが一時ダウン。
35億件の申し込みがあったそうなのだが、それって転売目的のBOTが大半なんちゃうん?!
すでに転売サイトでは2万8千ドルで売りに出ているとのことだが・・1枚390万円!!!
意味わからん・・・・・。
※朝日新聞デジタル&シネマトゥデイのニュースより。
アクセスが集中してサイトが一時ダウン。
35億件の申し込みがあったそうなのだが、それって転売目的のBOTが大半なんちゃうん?!
すでに転売サイトでは2万8千ドルで売りに出ているとのことだが・・1枚390万円!!!
意味わからん・・・・・。
※朝日新聞デジタル&シネマトゥデイのニュースより。
伸びあがってダンボールをパタパタする猫 [こてつ]
洋服ダンスの上からダンボールを降ろしたら速攻でエアコンを攻略し始めた。
-79990.JPG)
エアコン上部はフィルターになっているので、乗って爪を立てられると困る。
急いで床におろしたダンボールを開けて、ガサガサ音をたてておびき寄せた。
-1746c.JPG)
エアコン上部はフィルターになっているので、乗って爪を立てられると困る。
急いで床におろしたダンボールを開けて、ガサガサ音をたてておびき寄せた。
下からパタパタする猫【動画:9秒、音あり】
伸びあがってフタをパタパタ。何が楽しいんだか^^;
-89991.JPG)
こてつのよくやる行動の中で一番不思議なダンボールぱたぱた。
.JPG)
国内で初めて飼い猫がCovid-19に感染した、という記事をみた。
無事に回復したとのことだけれど・・。
家に持ち込まないよう、気を抜かずにしっかりマスク&手洗いしようと改めて思った。
こてつのよくやる行動の中で一番不思議なダンボールぱたぱた。
国内で初めて飼い猫がCovid-19に感染した、という記事をみた。
無事に回復したとのことだけれど・・。
家に持ち込まないよう、気を抜かずにしっかりマスク&手洗いしようと改めて思った。
白浜のアドベンチャーワールドが休園している。
死亡したアヒルを調べたところ、鳥インフルエンザ陽性が確認されたためとのこと。

ペリカンやフラミンゴ、オニオオハシなど鳥もたくさん園内で見た記憶がある。
大事に至らないことを祈るばかりだ。
死亡したアヒルを調べたところ、鳥インフルエンザ陽性が確認されたためとのこと。

ペリカンやフラミンゴ、オニオオハシなど鳥もたくさん園内で見た記憶がある。
大事に至らないことを祈るばかりだ。
あったかいのが気持ちいい猫 [こてつ]
こてつのオモチャは数えきれないぐらいストックしている。
遊び好きなんだけれども飽きっぽい。
同じオモチャで続けて遊ぶと見向きもしなくなる。
かと言って、新しければ何でもいいというわけでもない。
10年以上暮らしていても、なかなかつかみ切れないオモチャの好みなのだ。
遊び好きなんだけれども飽きっぽい。
同じオモチャで続けて遊ぶと見向きもしなくなる。
かと言って、新しければ何でもいいというわけでもない。
10年以上暮らしていても、なかなかつかみ切れないオモチャの好みなのだ。
おまけ。
あたたかい部屋で食べるアイスの美味しいことよ♪
.JPG)
ハーゲンダッツもいろいろと攻めて来るなあ^^
-ecbdf.JPG)
洋酒に漬け込んだレーズン使用とのことで、アルコール分0.5%。
運転前には食べない方がいい?!

バスの運転手さんが蒸しパンを食べた後に検査したら、アルコールが検出されたというニュースを見た。
蒸しパンに酒精というアルコール成分が含まれていたのだそうだ。
栄養ドリンクや漬物などの発酵食品でも出ることがあるとのこと。
「乗車直前にパンを食べるな!」は、バス業界では常識なのだそうだ。
知らんかった~(≧▽≦)
あたたかい部屋で食べるアイスの美味しいことよ♪
ハーゲンダッツもいろいろと攻めて来るなあ^^
洋酒に漬け込んだレーズン使用とのことで、アルコール分0.5%。
運転前には食べない方がいい?!

バスの運転手さんが蒸しパンを食べた後に検査したら、アルコールが検出されたというニュースを見た。
蒸しパンに酒精というアルコール成分が含まれていたのだそうだ。
栄養ドリンクや漬物などの発酵食品でも出ることがあるとのこと。
「乗車直前にパンを食べるな!」は、バス業界では常識なのだそうだ。
知らんかった~(≧▽≦)
回される猫 その2 [こてつ]
回される猫、といっても今回は椅子ではない^^;
.JPG)
こてつは猫じゃらしよりも釣り竿型のオモチャの方が好き。
.JPG)
テンションが上がってくると、地を這うように駆け巡る。
-37f42.JPG)
回される猫【動画:28秒:音あり】
あまりにグルグル回るので、溶けてバターになりそう?!(≧▽≦)
.JPG)
摩擦で肉球が擦り切れないか、少々心配ではある。
こてつは猫じゃらしよりも釣り竿型のオモチャの方が好き。
テンションが上がってくると、地を這うように駆け巡る。
回される猫【動画:28秒:音あり】
あまりにグルグル回るので、溶けてバターになりそう?!(≧▽≦)
摩擦で肉球が擦り切れないか、少々心配ではある。
「溶けてバターになる」がわかるのは絵本「ちびくろサンボ」を知っている昭和な人のみ。
豊かな色彩に加え、虎がバターになりそれでパンケーキを焼くというストーリーが強烈に印象に残っている。
豊かな色彩に加え、虎がバターになりそれでパンケーキを焼くというストーリーが強烈に印象に残っている。
子供心には、男の子が虎との戦いに勝って、お腹いっぱい食べるパンケーキが、ただただ美味しそうだった^^
それが、アメリカの黒人公民権運動の高まりに伴い、差別であると一斉に絶版になってしまった。
(21世紀に入って復刊しているそうだ。)なんでこんな事をふと思ったかというと・・。
最近「推し」の周辺でちょっとした騒ぎが起こった。
デビュー前にyoutubeに上げていた英語のカバー動画の歌詞に、差別につながる「Nワード」が入っているのに海外ファンが見つけて、本人とスタッフ宛にSNSで注意喚起を試みた。
それに気付いた風さんは、スグに自身の動画を削除。
twitterに謝罪コメントが出て、事の顛末が明らかになった。
風さんがカバーしたのはニッキー・ミナージュの「Super bass」。
原曲では「Nワード」をそのまま歌っている。
しかし、これは黒人同士の親しいコミュニティの中でのみ許される事であり、たとえ原曲の歌詞そのままであっても、決してそれ以外の人が歌ってはならないそうだ。
最近「推し」の周辺でちょっとした騒ぎが起こった。
デビュー前にyoutubeに上げていた英語のカバー動画の歌詞に、差別につながる「Nワード」が入っているのに海外ファンが見つけて、本人とスタッフ宛にSNSで注意喚起を試みた。
それに気付いた風さんは、スグに自身の動画を削除。
twitterに謝罪コメントが出て、事の顛末が明らかになった。
風さんがカバーしたのはニッキー・ミナージュの「Super bass」。
原曲では「Nワード」をそのまま歌っている。
しかし、これは黒人同士の親しいコミュニティの中でのみ許される事であり、たとえ原曲の歌詞そのままであっても、決してそれ以外の人が歌ってはならないそうだ。
恥ずかしながら知らなかった。
該当する風さんのマッシュアップ動画は大好きで、このブログでも紹介したことがある。
あなたはわたし わたしはあなた
みんな同じと気付いた時から ぼくらはみな等しく光ってる (「grace」歌詞より)
差別意識などというものから、一番遠いところに居る風さん。
知らないで傷つけてしまうこともある、心しておかなければと改めて思ったのだ。
該当する風さんのマッシュアップ動画は大好きで、このブログでも紹介したことがある。
あなたはわたし わたしはあなた
みんな同じと気付いた時から ぼくらはみな等しく光ってる (「grace」歌詞より)
差別意識などというものから、一番遠いところに居る風さん。
知らないで傷つけてしまうこともある、心しておかなければと改めて思ったのだ。
おまけ。
猫父土産の松前漬け。ごはんにもお酒にも、とても合う♪
.JPG)
名前の通り松前藩の郷土料理。
ニシン漁が盛んな北海道南部で、数の子、昆布、するめを塩で漬け込んだのが始まりとのこと。
魚卵はコレステレロール値の大敵につき、年に数回、少量を楽しむことにしている。
猫父土産の松前漬け。ごはんにもお酒にも、とても合う♪
名前の通り松前藩の郷土料理。
ニシン漁が盛んな北海道南部で、数の子、昆布、するめを塩で漬け込んだのが始まりとのこと。
魚卵はコレステレロール値の大敵につき、年に数回、少量を楽しむことにしている。
おまけのおまけ。
10/21にリリースされたテイラー・スウィフトのアルバム「Midnights」。
1stシングル「Anti-Hero」が11/5付けの全米シングルチャート1位になった。
同時に2位~10位まで、全てこのアルバムの収録曲が独占。
ビルボードのランキングを見て、全部テイラー・スウィフトなので何かのバグかと思った^^;
アルバムは「眠れない夜、真夜中に書かれた曲を集めたもので、恐怖と甘い夢の中の旅のような作品(本人コメントより)」とのこと。
この「アンチ・ヒーロー」は「自分の嫌いなところを紹介するツアーのようなもの」なのだそうだ。
確かにMVもなかなかシュールな仕上がりになっている^^
10/21にリリースされたテイラー・スウィフトのアルバム「Midnights」。
1stシングル「Anti-Hero」が11/5付けの全米シングルチャート1位になった。
同時に2位~10位まで、全てこのアルバムの収録曲が独占。
ビルボードのランキングを見て、全部テイラー・スウィフトなので何かのバグかと思った^^;
アルバムは「眠れない夜、真夜中に書かれた曲を集めたもので、恐怖と甘い夢の中の旅のような作品(本人コメントより)」とのこと。
この「アンチ・ヒーロー」は「自分の嫌いなところを紹介するツアーのようなもの」なのだそうだ。
確かにMVもなかなかシュールな仕上がりになっている^^
まん丸目の猫とヒョウ柄猫ベッド [こてつ]
朝夕は冷えるけれど、まだ寒くてたまらないという程ではない。
寝苦しい夏とちがってぐっすり眠れるからか、こてつが最も活発になる季節だ。
満月のようなまん丸目♪
.JPG)
狙って狙って・・・。
-d45dc.JPG)
猫パ~ンチ!!
コレがかなり強力で、思い切り顔面に打ち返されると下僕はかなりのダメージを受ける^^;
-7de01.JPG)
球拾いのため床を転げまわるので(私が)、とてもいい運動になる。
-27016.JPG)
ジャンプ、いっぱ~つ!
-a5b7a.JPG)
11月になり、雪だるまベッドと・・・。
-53a86.JPG)
ヒョウ柄猫ベッドを出した。
-5c375.JPG)
ぬくぬく、あったかい所で寝てね^^
-ce2f7.JPG)
こてつ本体も、フワフワもこもこになってきた。
夏に比べると一回り大きくなったような気がする^^
しっかり冬毛の準備を整えているようだ。
寝苦しい夏とちがってぐっすり眠れるからか、こてつが最も活発になる季節だ。
満月のようなまん丸目♪
狙って狙って・・・。
猫パ~ンチ!!
コレがかなり強力で、思い切り顔面に打ち返されると下僕はかなりのダメージを受ける^^;
球拾いのため床を転げまわるので(私が)、とてもいい運動になる。
ジャンプ、いっぱ~つ!
11月になり、雪だるまベッドと・・・。
ヒョウ柄猫ベッドを出した。
ぬくぬく、あったかい所で寝てね^^
こてつ本体も、フワフワもこもこになってきた。
夏に比べると一回り大きくなったような気がする^^
しっかり冬毛の準備を整えているようだ。
11/8の夜。皆既月食。
ちょうど夕食時だったので、猫母はせっせとごはん準備。
猫父が頑張って撮影した。左下から欠け始めて・・・。.JPG)
月食中。う~ん、赤さが今一つ^^;
ほんとに暗くなってしまうので撮るのが難しかったようだ。-11b0a.JPG)
よ~く見ると天王星らしき白い点が見える^^
肉眼では無理だけれど、天王星食もなんとなく確認できた。
-42194.JPG)
少しずつ明るくなって明るい満月へ。442年ぶりの天体ショーが幕を閉じた。
-6e717.JPG)
翌朝目覚めると、西の空にまだ大きな満月が残っていた。
Boss365さんの記事を読んで、ライブ用に購入した10倍の双眼鏡があったのを思い出した。
使えばよかった・・・。
昨夜は1ミリも思い出せなかった自分に腹が立つ( ;∀;)
ちょうど夕食時だったので、猫母はせっせとごはん準備。
猫父が頑張って撮影した。左下から欠け始めて・・・。
月食中。う~ん、赤さが今一つ^^;
ほんとに暗くなってしまうので撮るのが難しかったようだ。
よ~く見ると天王星らしき白い点が見える^^
肉眼では無理だけれど、天王星食もなんとなく確認できた。
少しずつ明るくなって明るい満月へ。442年ぶりの天体ショーが幕を閉じた。
翌朝目覚めると、西の空にまだ大きな満月が残っていた。
Boss365さんの記事を読んで、ライブ用に購入した10倍の双眼鏡があったのを思い出した。
使えばよかった・・・。
昨夜は1ミリも思い出せなかった自分に腹が立つ( ;∀;)