威勢が良すぎる猫 [こてつ]
何だかこてつが落ち着かないのは春のせい?!^^;
朝からにゃ~にゃ~まとわりついてくるが・・。
決して「おかーちゃん、大好き!」というわけではなく、蹴り飛ばされる^^;
そろそろ裏フリースのパンツは暑いのだけれど・・・。
身を守るためには、まだまだ下僕は冬仕様だ。
久しぶりにいい猫ドリルが撮れた\(^o^)/
勢いよくハンモックへ。我が家で一番見晴らしがよい場所。
もうシニア猫なので、ハンモックの位置を下げようかと思うのだけれど・・・。
余計なお世話にゃ!という顔をしているね^^;
たま~に足を滑らせているのを見ることがある。
若猫の頃はなかったので、やっぱり年を取ったんだなと思う。怪我をする前に対策をしたい・・・。
お猫さまのプライドを傷つけないように、少しずつ出来る事からかな^^
朝からにゃ~にゃ~まとわりついてくるが・・。
決して「おかーちゃん、大好き!」というわけではなく、蹴り飛ばされる^^;
そろそろ裏フリースのパンツは暑いのだけれど・・・。
身を守るためには、まだまだ下僕は冬仕様だ。
久しぶりにいい猫ドリルが撮れた\(^o^)/
勢いよくハンモックへ。我が家で一番見晴らしがよい場所。
もうシニア猫なので、ハンモックの位置を下げようかと思うのだけれど・・・。
余計なお世話にゃ!という顔をしているね^^;
たま~に足を滑らせているのを見ることがある。
若猫の頃はなかったので、やっぱり年を取ったんだなと思う。怪我をする前に対策をしたい・・・。
お猫さまのプライドを傷つけないように、少しずつ出来る事からかな^^
おまけ。
散り初めの桜シリーズ^^;
ご近所のお寺の一本桜。夜にライトアップされていたので観に行ってきた。
夜桜はとても美しいけれど、写真に撮るのは難しい。
数年前の台風でかなりの枝が折れてしまったけれど、まだまだ美しい大木だ。
おまけのおまけ。
猫父の岸和田SAのお土産カタヌキヤの「パンダバウム」。
かわいいパンダがバウムクーヘンにプリントされていて、パンダの形に型抜きして食べる。
うまくいった\(^o^)/
この花束を抱えたパンダバウムはメーブル風味。美味しかった^^
何で大阪の岸和田でパンダ?と思ったら・・。
白浜アドベンチャーワールドにいるパンダに、岸和田産の笹を提供しているからだそうだ。
猫父の岸和田SAのお土産カタヌキヤの「パンダバウム」。
かわいいパンダがバウムクーヘンにプリントされていて、パンダの形に型抜きして食べる。
うまくいった\(^o^)/
この花束を抱えたパンダバウムはメーブル風味。美味しかった^^
何で大阪の岸和田でパンダ?と思ったら・・。
白浜アドベンチャーワールドにいるパンダに、岸和田産の笹を提供しているからだそうだ。
関西弁を紹介するちょっと面白い記事を見た。
「来ない」の表現は、関西でも府県によって違うというもの。
・大阪「けーへん」 ← 私
・京都「きーひん」
・神戸「こーへん」
・和歌山「こやん」
確かにその通り! そして日常会話では全く意識することなく、普通にどれも通じる(#^^#)
「来ない」の表現は、関西でも府県によって違うというもの。
・大阪「けーへん」 ← 私
・京都「きーひん」
・神戸「こーへん」
・和歌山「こやん」
確かにその通り! そして日常会話では全く意識することなく、普通にどれも通じる(#^^#)