猫が好きな場所 [こてつ]
猫は狭いところが好き。
.JPG)
納戸に隙間を作ったら負けだ。
-c28a6.JPG)
座布団の間も大好き。
-85e3f.JPG)
気がつくとドアと納戸の隙間にいるので、ストッパーは必須だ。
-051e4.JPG)
物陰で気配を消すのも得意。ボクはここには居ません・・![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-4b571.JPG)
テーブルの下も好き。 猫母の脚の陰も好き。よく甲を踏まれる^^;
-e7de7.JPG)
そして何より高いところが好き。
-0c4bc.JPG)
下僕が手出しできないから安心なのかな^^;
.JPG)
おまけ。
-e024e.JPG)
暑い時には冷たいもの♪ 紅茶のいい香りが魅力。
-2d17e.JPG)
疲れたら時には甘いもの♪ ザラメ大好き(#^^#)
おまけのおまけ。
アルバム「QUEENⅡ」より「March of the Black Queen」。
コアなQUEENファンが好きな1曲に必ず挙がる作品なのだが、ものすごい和訳付き動画を見つけた。
納戸に隙間を作ったら負けだ。
座布団の間も大好き。
気がつくとドアと納戸の隙間にいるので、ストッパーは必須だ。
物陰で気配を消すのも得意。ボクはここには居ません・・
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
テーブルの下も好き。 猫母の脚の陰も好き。よく甲を踏まれる^^;
そして何より高いところが好き。
下僕が手出しできないから安心なのかな^^;
おまけ。
暑い時には冷たいもの♪ 紅茶のいい香りが魅力。
疲れたら時には甘いもの♪ ザラメ大好き(#^^#)
おまけのおまけ。
アルバム「QUEENⅡ」より「March of the Black Queen」。
コアなQUEENファンが好きな1曲に必ず挙がる作品なのだが、ものすごい和訳付き動画を見つけた。
難解な歌詞なのだが、「歌詞を解説するなんてクソくらえ!そこに書いてあるとおりだ!!」
と、その意味を聴かれるのをものすごく嫌ったフレディ。
なので好き勝手に妄想させていただきました(#^^#) 邪悪で残酷な「黒の女王」。
と、その意味を聴かれるのをものすごく嫌ったフレディ。
なので好き勝手に妄想させていただきました(#^^#) 邪悪で残酷な「黒の女王」。
黒い教えに洗脳された子供たちが、女王の意のままに黒の兵士として隊列に加わる、という歌詞。
19世紀のイギリスでは貧しい子供たちが奴隷のように扱われ、石炭運びや煙突掃除などの過酷な労働を強いられて命を落とした事実を、寓話として表現している。
「黒の女王」は当時のエリザベス女王かもしれない。
19世紀のイギリスでは貧しい子供たちが奴隷のように扱われ、石炭運びや煙突掃除などの過酷な労働を強いられて命を落とした事実を、寓話として表現している。
「黒の女王」は当時のエリザベス女王かもしれない。
しかし、物語はさらに複雑で、曲の途中に精霊のお告げに誑かされた一人の男が登場する。
彼は特別な存在で、その使命は「ほんの少しの愛と喜び」をもらたすこと。
そして彼はまるで魔術を使うかのように、人々の心を虜にしながら次々黒い隊列に加えていく。
ここでの「黒の女王」は音楽で心を魅了するQUEEN=フレディにみえる。
やがて「黒の女王」の肉体は滅び、「ほんの少しの愛」=音楽だけが残る。
まるでフレディの没後に何度もQUEENブームが起こることを予言しているかのようで、背筋がゾワゾワした。
黒い隊列の先頭を歩くフレディ。
これからも音楽は聴く人の心をがっつり捕え、新たに隊列に加わる人が増え続けるのだろう。
私もその一人だ(#^^#)

まるでフレディの没後に何度もQUEENブームが起こることを予言しているかのようで、背筋がゾワゾワした。
黒い隊列の先頭を歩くフレディ。
これからも音楽は聴く人の心をがっつり捕え、新たに隊列に加わる人が増え続けるのだろう。
私もその一人だ(#^^#)

フレディ人形。
ダイヤ柄タイツ着用は若い頃なので、まだヒゲがない^^;
床をバリバリする猫 [こてつ]
バリバリバリバリ(動画:音あり、12秒。わかりにくいオマケあり)
床置き型の爪とぎ、可愛らしいデザインのをよく見かける。
これだけカーペットで研ぐのだから・・・と買ってみても、使ってくれたことがない。
何が違うのん???
.JPG)
ひ・み・つ・にゃ!![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
おまけ。
右手ミイラ生活のランチ。片手で食べられるピザを選択。
-63199.JPG)
フォークで食べられるじゃがいものニョッキを選択。
-7209e.JPG)
前菜もフォークがあれば何とかなった。
.JPG)
エンピツとハサミ、この2つはどうしてもうまくいかない^^;
いよいよG20。
夜になってもヘリの音がうるさい。
交通規制は何時にどこを止めるか直前まで公表しないとのこと。
巻き込まれないためには、可能なら出かけないのが一番。
公立の小中高は休みらしいが、会社は休みにならない。残念だ。
床置き型の爪とぎ、可愛らしいデザインのをよく見かける。
これだけカーペットで研ぐのだから・・・と買ってみても、使ってくれたことがない。
何が違うのん???
ひ・み・つ・にゃ!
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
おまけ。
右手ミイラ生活のランチ。片手で食べられるピザを選択。
フォークで食べられるじゃがいものニョッキを選択。
前菜もフォークがあれば何とかなった。
エンピツとハサミ、この2つはどうしてもうまくいかない^^;
いよいよG20。
夜になってもヘリの音がうるさい。
交通規制は何時にどこを止めるか直前まで公表しないとのこと。
巻き込まれないためには、可能なら出かけないのが一番。
公立の小中高は休みらしいが、会社は休みにならない。残念だ。
窓辺と新しいオモチャと猫 [こてつ]
キラキラボールがたくさん、これなら遊ぶだろうと。
-40d2c.JPG)
こりゃ、噛まずに追いかけて遊ぼうよ。
-23c7b.JPG)
口に押し込みすぎて時々ぶへっとなる。あっぽちゃんやね(^▽^;)※
-ca249.JPG)
遊んだ後もやっぱり窓辺。
外で大きな音がするとビクッと目を覚ます癖に、窓の近くが好きなようだ。
-079ff.JPG)
※あっぽちゃん=大阪弁。幼い子に優しく「おばかさんだね~」と諭すイメージ。
こりゃ、噛まずに追いかけて遊ぼうよ。
口に押し込みすぎて時々ぶへっとなる。あっぽちゃんやね(^▽^;)※
遊んだ後もやっぱり窓辺。
外で大きな音がするとビクッと目を覚ます癖に、窓の近くが好きなようだ。
※あっぽちゃん=大阪弁。幼い子に優しく「おばかさんだね~」と諭すイメージ。
おまけ。
右手首の痛みがなかなか取れずMRI検査を受けたがよくわからない。
もう1週間固定して、変わらなければ手の専門病院へ紹介状書くと言われた。
ってなわけで右手ミイラ生活継続中。
-fbf17.JPG)
外食は左手で食べやすいものを中心に。まぐろ&アボカド&とろろ丼。
.JPG)
きのこカレー。 焼き鳥など。
おまけのおまけ。
先週末、WOWWOWでQUEEN特集「Music Video Collection」「Freddie Mercury Untoled Story」「輝ける栄光の日々Part1,Part2」があると知り、迷いに迷って加入した。

知れば知るほど、クイーンはこの4人でなければ成立しえなかったことがよくわかる。
驚くのは映画「ボヘミアン・ラプソディ」より、このドキュメンタリーの方が遥かに波乱万丈なこと。
メンバー同士の激しいエゴのぶつかり合い、バンドの迷走、フレディの病。
そして壮絶な痛みと戦いながら撮影された最後のMV「輝ける日々」。
痩せ細ったフレディが曲のラストで「I still love you」と微笑みスッと画面から消える。
「あれはフレディのファンへのさよならだ」と語るロジャーの言葉に胸が締め付けられる。
WOWWOW加入月は無料、翌月やめても一カ月分は費用がかかる。
アダムランバート版の再放送もあるらしいので、7月いっぱいは楽しもうかと思う^^;
右手首の痛みがなかなか取れずMRI検査を受けたがよくわからない。
もう1週間固定して、変わらなければ手の専門病院へ紹介状書くと言われた。
ってなわけで右手ミイラ生活継続中。
外食は左手で食べやすいものを中心に。まぐろ&アボカド&とろろ丼。
きのこカレー。 焼き鳥など。
おまけのおまけ。
先週末、WOWWOWでQUEEN特集「Music Video Collection」「Freddie Mercury Untoled Story」「輝ける栄光の日々Part1,Part2」があると知り、迷いに迷って加入した。

知れば知るほど、クイーンはこの4人でなければ成立しえなかったことがよくわかる。
驚くのは映画「ボヘミアン・ラプソディ」より、このドキュメンタリーの方が遥かに波乱万丈なこと。
メンバー同士の激しいエゴのぶつかり合い、バンドの迷走、フレディの病。
そして壮絶な痛みと戦いながら撮影された最後のMV「輝ける日々」。
痩せ細ったフレディが曲のラストで「I still love you」と微笑みスッと画面から消える。
「あれはフレディのファンへのさよならだ」と語るロジャーの言葉に胸が締め付けられる。
WOWWOW加入月は無料、翌月やめても一カ月分は費用がかかる。
アダムランバート版の再放送もあるらしいので、7月いっぱいは楽しもうかと思う^^;
高速猫パンチは楽し [こてつ]
良く晴れた日の穏やかな夕暮れ。
.JPG)
こてつ~お手入れの時間ですよ~♪
.JPG)
どことなく機嫌が悪かったこの日、歯磨きに誘ったら・・・。
こてつvs猫母(動画:音あり、16秒)
右手動かないのに左手までダメになったら一大事だよ~^^;
この後、無事体重測定&アゴ拭き&歯磨きを終えた。
※猫パンチ、衝撃はスゴイですが爪は出ていないのでけがはしません(#^^#)
はい、こてつ、仲直りしよ♪ 宇宙一いい子やね~(^▽^;)
-0e933.JPG)
しっかり遊んで・・・
-7caf3.JPG)
しっかり寝る。かわいいナマコくん(≧▽≦)
-e6d16.JPG)
かあちゃんの相手はホント疲れるにゃ・・・
。
-69c44.JPG)
かあちゃんの手。
おやつ持ってる時、おもちゃ握ってる時、コロコロしてくれる時は大好き。
歯磨きで口に突っ込む時、ブラシ持って追いかける時、目薬握ってる時は大嫌い・・ってなところかな??
おまけ。
暑いとついつい手が伸びるアイス。パルムは安定の美味しさだ。
.JPG)
我が家の鉢植えミニ紫陽花もそろそろ終了。
.JPG)
オリンピックのチケット抽選発表があった。
当選、落選、悲喜こもごも。
テレビ観戦を決め込んでいる我が家。
どうか観たい人の手元へチケットがうまく行きわたりますように^^
こてつ~お手入れの時間ですよ~♪
どことなく機嫌が悪かったこの日、歯磨きに誘ったら・・・。
こてつvs猫母(動画:音あり、16秒)
右手動かないのに左手までダメになったら一大事だよ~^^;
この後、無事体重測定&アゴ拭き&歯磨きを終えた。
※猫パンチ、衝撃はスゴイですが爪は出ていないのでけがはしません(#^^#)
はい、こてつ、仲直りしよ♪ 宇宙一いい子やね~(^▽^;)
しっかり遊んで・・・
しっかり寝る。かわいいナマコくん(≧▽≦)
かあちゃんの相手はホント疲れるにゃ・・・
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
かあちゃんの手。
おやつ持ってる時、おもちゃ握ってる時、コロコロしてくれる時は大好き。
歯磨きで口に突っ込む時、ブラシ持って追いかける時、目薬握ってる時は大嫌い・・ってなところかな??
おまけ。
暑いとついつい手が伸びるアイス。パルムは安定の美味しさだ。
我が家の鉢植えミニ紫陽花もそろそろ終了。
オリンピックのチケット抽選発表があった。
当選、落選、悲喜こもごも。
テレビ観戦を決め込んでいる我が家。
どうか観たい人の手元へチケットがうまく行きわたりますように^^
偉そうなポーズの猫 [こてつ]
一番いい顔と悪い顔 [こてつ]
こてつが一番いい顔をする時。
.JPG)
歯磨きチュウを食べる時。
-087aa.JPG)
満足にゃ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
-aa98c.JPG)
こてつが一番悪い顔をする時。
-79e0c.JPG)
やっぱり病院帰り。
-6c162.JPG)
お湯で絞ったタオルで拭くと・・・
-c9724.JPG)
もれなくシャ~っがついてくる。
-6c66a.JPG)
かわいいヤツよ(#^^#)
こてつも今年8歳になる。
フードをシニア用に移行すべく病院でサンプルをいくつかもらった。
試しに少し混ぜてみたら、全くいつも通りに平らげた。
好き嫌いが無い子でホント助かる。
ちゅ~るだけは食べないのが不思議で仕方がない^^;
歯磨きチュウを食べる時。
満足にゃ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
こてつが一番悪い顔をする時。
やっぱり病院帰り。
お湯で絞ったタオルで拭くと・・・
もれなくシャ~っがついてくる。
かわいいヤツよ(#^^#)
こてつも今年8歳になる。
フードをシニア用に移行すべく病院でサンプルをいくつかもらった。
試しに少し混ぜてみたら、全くいつも通りに平らげた。
好き嫌いが無い子でホント助かる。
ちゅ~るだけは食べないのが不思議で仕方がない^^;
おまけ。
アンジェリーナの抹茶のモンブランと苺のホワイトモンブラン。
.JPG)
しっかり甘くて濃厚。ブラックコーヒーにぴったりだ^^
このデミサイズは日本向けらしく、パリ本店で売られているモンブランの半分の大きさとのこと。
確かに・・・倍のサイズだと1個でお腹いっぱいだ^^;
アンジェリーナの抹茶のモンブランと苺のホワイトモンブラン。
しっかり甘くて濃厚。ブラックコーヒーにぴったりだ^^
このデミサイズは日本向けらしく、パリ本店で売られているモンブランの半分の大きさとのこと。
確かに・・・倍のサイズだと1個でお腹いっぱいだ^^;
夏用ベッドと猫 [こてつ]
窓辺のベッドを夏用に変えた。
-3b6ff.JPG)
相変わらず宇宙人との交信を頻繁に行っている^^;
-1d881.JPG)
暑くなるとホント変な寝相が増える。
-970c1.JPG)
どれが手?足??(^▽^;)
-3e9de.JPG)
少し涼しいとハンモックへ。
-aee03.JPG)
飽きずに外を眺めている。
-628a6.JPG)
そして・・・ 初めて籐ベッドの上にのった。
.JPG)
そしてスグ降りた(≧▽≦)
もう少し暑くなったらきっと使ってくれる・・・念じて待つのみだ。
.JPG)
相変わらず宇宙人との交信を頻繁に行っている^^;
暑くなるとホント変な寝相が増える。
どれが手?足??(^▽^;)
少し涼しいとハンモックへ。
飽きずに外を眺めている。
そして・・・ 初めて籐ベッドの上にのった。
そしてスグ降りた(≧▽≦)
もう少し暑くなったらきっと使ってくれる・・・念じて待つのみだ。
おまけ。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」以来マイブームが続いているQUEEN。
ギタリスト、ブライアン・メイのインスタ。
「巡礼の旅」としてアフリカのザンジバル島の写真があがっていた。
ここはフレディが生まれ育った家「フレディ・マーキュリー・ハウス」。
今はホテルとして使われいるそうだ。

フレディはペルシア系のインド人。
アフリカのザンジバルで生まれ、インドのムンバイの寄宿学校で少年期を過ごす。
音楽や芸術を愛するシャイな少年だったそうだ。
その後ザンジバルへ戻ったものの、革命が起こり追われるようにイギリスへ移住。
そしてクイーンのオリジナルメンバー、ブライアン、ロジャーと出会うことになる。
.JPG)
QUEENアルバム「MIRACLE」より「The Miracle」。
メンバーそっくりに扮した子供たちが可愛らしく、大好きなMVだ^^
本人たちが登場するのは3分50秒頃。
子供たちの動きが親子のようにそっくりで本当に楽しいので、その部分だけでもぜひ。
(画面の赤丸を右へうごかせばOK)
この頃すでにフレディの病状が悪化していた状況を考えると、なんとも切ない気持ちになる。
映画「ボヘミアン・ラプソディ」以来マイブームが続いているQUEEN。
ギタリスト、ブライアン・メイのインスタ。
「巡礼の旅」としてアフリカのザンジバル島の写真があがっていた。

ここはフレディが生まれ育った家「フレディ・マーキュリー・ハウス」。
今はホテルとして使われいるそうだ。

フレディはペルシア系のインド人。
アフリカのザンジバルで生まれ、インドのムンバイの寄宿学校で少年期を過ごす。
音楽や芸術を愛するシャイな少年だったそうだ。
その後ザンジバルへ戻ったものの、革命が起こり追われるようにイギリスへ移住。
そしてクイーンのオリジナルメンバー、ブライアン、ロジャーと出会うことになる。
QUEENアルバム「MIRACLE」より「The Miracle」。
メンバーそっくりに扮した子供たちが可愛らしく、大好きなMVだ^^
本人たちが登場するのは3分50秒頃。
子供たちの動きが親子のようにそっくりで本当に楽しいので、その部分だけでもぜひ。
(画面の赤丸を右へうごかせばOK)
この頃すでにフレディの病状が悪化していた状況を考えると、なんとも切ない気持ちになる。
過ぎたるは猶及ばざるが如し・・な猫 [こてつ]
スグに気分が変わる猫 [こてつ]
ぼ~っとしてたと思ったら突然パワー全開で遊びだしたり、猫は気分の切り替えがとても早い(#^^#)
.JPG)
おまけ。
テレビ番組の行列のできる店特集で見た「タピオカミルクティー」。
スーパーのスイーツコーナーで似たのを見つけた♪ 普通だった^^;
.JPG)
「北大阪No1グルメ」に魅かれて購入。
ティラミスとプリンをミックスしてあったが・・・普通だった^^;
-5d8e3.JPG)
公園のキンシバイが花盛り(#^^#)
-bd269.JPG)
左手生活。
スプーンとフォークがあれば、意外にごはんを食べるには困らない。
半分のギブスを包帯でグルグル巻きにしてあるので、さすがにこてつの牙も刺さらない。
何となく「かーちゃんの右手は噛んでも大丈夫」と思い始めているようでちょっと不安だ。
こてつ、警察犬の訓練じゃないからね(≧▽≦)
おまけ。
テレビ番組の行列のできる店特集で見た「タピオカミルクティー」。
スーパーのスイーツコーナーで似たのを見つけた♪ 普通だった^^;
「北大阪No1グルメ」に魅かれて購入。
ティラミスとプリンをミックスしてあったが・・・普通だった^^;
公園のキンシバイが花盛り(#^^#)
左手生活。
スプーンとフォークがあれば、意外にごはんを食べるには困らない。
半分のギブスを包帯でグルグル巻きにしてあるので、さすがにこてつの牙も刺さらない。
何となく「かーちゃんの右手は噛んでも大丈夫」と思い始めているようでちょっと不安だ。
こてつ、警察犬の訓練じゃないからね(≧▽≦)
お喋りな猫 [こてつ]
おまけ。
QUEENの公式youtube。2日ほど前に新しい動画が公開された。
アルバム「JAZZ」より「Fat Bottomed Girls」1982年のライブ映像だ。
お尻のデッカイ女のコが好き~!と絶叫する、お世辞にも上品とは言えない快楽主義的な歌詞^^;
それをフレディが歌うから、さらにさらにエロい(≧▽≦)
映画「ボヘミアン・ラプソディ」では、デビューを果たし華々しくアメリカツアーをする場面で使われている。
ギターリフがカッコイイし、ロジャーのコーラスもいい。
フレディは長くてまっすぐな脚が自慢だったらしく、ジャケットの長さは常に腰まで。
きれいな脚が全部見えるファッションを好んだらしい。
どうせすぐジャケット脱ぐんだからどっちでもいい気もするが^^;