SSブログ

カサカサ袋が好きな猫 [こてつ]

こてつはレジ袋が大好き。
ちょっと油断するとこうなる^^
A7C07448 (1).JPG
袋に入った猫【動画:32秒、音有り】
袋だけでも楽しそうなのだが・・。
A7C07450 (1).JPG
オモチャを放り投げると、レジ袋ごと突進してくる。
A7C07452 (1).JPG
何か少し障害物がある方が盛り上がるようだ。
A7C07457 (1).JPG
レジ袋のつぎはゴミ袋。袋なら何でもいいのかい?!^^;
A7C07815 (1).JPG


おまけ。
アジフライが食べたくて「橋の湯食堂」へ。
お味噌汁もお漬け物も美味しい。ここのゴハンを食べていたら健康でいられそうだ。20241110_122044 (1).JPG
好きなフライランキング(ねとラボより)
1.カキフライ
2.エビフライ
3,ロースカツ
4.カニクリームコロッケ
5.アジフライ
今の時期は、アツアツのカキフライが食べたくなる^^


A7C07810 (1).JPG
のんびりアナログレコードを聴きながら過ごす休日の午後。
LPレコードは、ジャケットが大きいのがいい♪ 
CDになってから飾る楽しみがなくなった。
A7C07809 (1).JPG
今回はジャケ裏の方が好き♪
アナログ盤「 Best of Fujii Kaze 2020-2024」
Side A
01. まつり
02. Workin’ Hard
03. 何なんw
04. きらり
05. 花
Side B
01. ガーデン
02. damn
03. 死ぬのがいいわ
04. 旅路
05. 満ちてゆく


今週はアジアツアーのフィリピン・マニラ公演だった。
「死ぬのがいいわ」の前奏で、ホイットニー・ヒューストンの「I have nothing」のピアノアレンジを弾くのだが、それに合わせてマニラ・ギャルズは大合唱。
最後の曲「まつり」が終わっても「We want more」の絶叫がおさまらず。
「What a greedy bitch!」と風さん叫んで短いアカペラのアンコールへ。
「なんて強欲な女」→「何でも欲しがるんじゃねーよ」ぐらいのニュアンスになるのだろうか。
風イングリッシュには時々ドキツっとするが。
お客さんキャーキャー大喜びだったから、こういう場面ではコレでいいのだろう。
受験英語では学んだことのない表現だ^^;

cat_kotatsu_neko.jpg

週末は強い寒気が流れ込むとの予報。
北海道から北陸にかけての日本海側では大雪に注意、西日本でも雪が降る可能性があるようだ。
気忙しい年末ですが、みなさま、暖かくしてお過ごしください。



nice!(97)  コメント(18) 
共通テーマ:ペット

nice! 97

コメント 18

sana

レジ袋、お気に入りなんですね。突進する後ろ姿、可愛い~!
うちのも好きでした。何かあった方が盛り上がるのも、わかります~。
アジフライ、こういうお店で食べるのはまた格別でしょう。美味しそうですねぇ。エビフライもいいな~トンカツもコロッケも^o^
風さん、お、裏の写真いいですね。ビッチもこういうタイミングと言い方なら、良いわけね?
by sana (2024-12-13 21:23) 

藤並 香衣

こてつ君大興奮ですね
猫さんは袋が好きですよね〜
音もポイント高いんだろうなぁ
by 藤並 香衣 (2024-12-13 23:04) 

Boss365

こんにちは。
レジ袋を被ったこてつ君、真顔で眼視?ニャイスショットです。
動画のこてつ君、カメラ目線もあり、いい動きで楽しんでますね。
また、レジ袋ごと突進みたいですが、尻尾も上がり興奮している感じです。
ゴミ袋もレジ袋同様にカサカサ音あり、ニャンズの好物と勝手に推測です。

アツアツのカキフライ、美味しいヤツですね。
近所の定食屋さんがなくなったので、チャーン店系の大戸屋で食べています(涙)。
風さんのアナログレコード、いいですね。
LPレコードは維持していますが、オーディオ機器がない状態・・・
セカンドライフ時に向けて?徐々に揃えたい感じです。
ところで、ジャケですが、裏表ない感じのデザインで面白いですね!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-13 23:16) 

とし@黒猫

袋に入るねこ。
なんてキュートなの!
by とし@黒猫 (2024-12-13 23:19) 

英ちゃん

レジ袋をぶら下げて買い物でもして来たのか?(^_^;)
まぁ、ガサガサするからレジ袋は大好物なんだろうね(;^ω^)
音がする袋なら何でもOK牧場かもね(^▽^;)
冬はこたつでミカンだニャ~(=^・^=)
by 英ちゃん (2024-12-13 23:33) 

さる1号

今の季節はカキフライがいいな
次はアジフライかクリームコロッケか、悩むなぁ
by さる1号 (2024-12-14 04:59) 

リュカ

レジ袋に入ってあそぶこてつくん、
まだまだ気持ちも若いニャ〜〜〜^^
このなかだと、断然牡蠣フライが上位ですわ!
エビフライも捨てがたい!ってか好き!(笑)
ロースカツは私ではランク外だww ヒレカツなら入る^^
by リュカ (2024-12-14 10:39) 

猫の友 メルティー

レジ袋がまとわりついて、不快をおぼえなければいいけど。。。
うちのぐれの場合、とれなくなってパニクリそうになりました。
フライの好み、牡蠣、イカ、エビ、アジ、サーモンです。
by 猫の友 メルティー (2024-12-14 14:47) 

angie17

レジ袋にゃんこ、可愛いですねぇ。
ほんとに猫って袋が好きですね。
レコードって、確かに飾る楽しさがありますね。
CDは本を並べるみたいな形状になるから、
背表紙というかタイトルしか見えないのが、寂しいですね。
by angie17 (2024-12-14 17:25) 

ごま大福@まろ

にゃんこは袋が好きですよね。
1枚目が写りとしては顔が可愛くて好きです。
by ごま大福@まろ (2024-12-14 20:57) 

marimo

レジ袋1枚あれば、しばらく一人遊びしてくれますね♪
楽しそうだ~(=^・^=)
フライもの、やはりカキフライが一番好きかな~♪
次は味フライ♡ 自分の家で揚げ物しないから外食は貴重!
レコード、我が家には再生する機械がないわ~(;´・ω・)
アナログの音の懐かしさがあるなぁ♡
今回のジャケットは、口の周りが気になるなぁ。
by marimo (2024-12-14 20:59) 

猫またぎ

この時期はカキフライが美味しいですよね。
レジ袋で一人遊び楽しそうですね。

by 猫またぎ (2024-12-15 09:58) 

ミィ

レジ袋は良いおもちゃになりますよね^^
一枚目の写真がかわいすぎる♡
アジフライ好きです。フライはどれが好き?と言われると悩むけど
大体ミックスフライセットとかヒレカツセットみたいな数種類セットに
なったのを頼みがちw
風さんのジャケット、レコードにもマッチしてる素敵な写真♡
bitch!ってあのビッチ?意外とドSな風さんなのね(*^^*)
by ミィ (2024-12-15 12:21) 

ミケシマ

こてつくん、レジ袋をめいっぱい楽しんでいますね(≧▽≦)
レジ袋ごと突進!も最高です!
どのお写真からもこてつくんの歓喜が伝わってきます♪
アジフライおいしそう~
私の中で、アジフライは「ビールのお供」なので、平日にお酒を飲まなくなった今、食べる機会があまりなくて・・・
ゆきちさんの記事を読んで、食べたくなりました!
そしてもちろん、好きなフライの一番はアジフライです(≧▽≦)
寒くなりましたね。こちら、昨日はよい天気でしたが今日は大荒れ…
ゆきちさんも、ご自愛くださいね(*^^*)
by ミケシマ (2024-12-15 12:29) 

溺愛猫的女人

こてつくんのレジ袋への熱愛っぷりがすごいですね。可愛い(*^^*)
シッポをギュッ♡してみたいです。


by 溺愛猫的女人 (2024-12-15 13:35) 

そらへい

なんでも遊び相手にしてしまうんですね。
アナログは儀式のように音楽を聴くところもいいですね。
by そらへい (2024-12-15 18:27) 

kontenten

雪丸も若い頃(今でも若いですが(^^ゞ)白いモノに反応しました(w)
レジ袋が好きなこてつくんの気持ちも佳くわかります(=^..^=)ミャー
レジ袋が好き?自縄自縛状態?・・・と申せば、2008年に行ったタイの
コーラル島で会った?見た?コモドオオトカゲがレジ袋に顔を突っ込んで
パニクっていました(゚ω゚) あれは思いの他迫力がありました(^o^)
by kontenten (2024-12-16 08:21) 

りみこ

ビニール袋で遊んでいるのって見ていて良いですよね
うちは花梨がビニール食べちゃう子だったので袋とか紐とかビニールは
置いておけないものでした
お嬢は遊んでくれていたので花梨も遊ぶかと思ったら食べて吐くというのはショックでした(>_<)
たしかに、CDはコンパクトですけれどジャケットはアナログの方が大きくて良いですよね♡
by りみこ (2024-12-16 13:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント