猫は体がとても柔らかい [こてつ]
床暖房は気持ちいいニャン♪
ご機嫌なこてつくん。ブラッシングしてあげようか?
余計なお世話にゃ。自分の事は自分でするにゃ
こてつはブラッシングが大嫌いだ^^;
そして、見よ!
この倒れたエッフェル塔のような美しい三角形を(≧◇≦)
手足がどうなっているか、わかります?!^^
大事なところ丸見えですがご容赦を<(_ _)>
ご機嫌なこてつくん。ブラッシングしてあげようか?
余計なお世話にゃ。自分の事は自分でするにゃ
こてつはブラッシングが大嫌いだ^^;
そして、見よ!
この倒れたエッフェル塔のような美しい三角形を(≧◇≦)
手足がどうなっているか、わかります?!^^
大事なところ丸見えですがご容赦を<(_ _)>
おまけ。
関東のみなさんは食べた事がないだろうシリーズ。
猫父・東京出張土産の「TOKYO BANANA ブリュレ・タルト」。
バナナカスタード風味のクリームとほろ苦いキャラメルソースをバナナ型チョコタルトに入れ、表面をパリッとブリュレしました、との事。美味しかった(#^^#)
おまけのおまけ。
Netflixで配信中の「藤井風 日産スタジアムライブ」より。
「青春病」がyoutubeにアップされた。
関東のみなさんは食べた事がないだろうシリーズ。
猫父・東京出張土産の「TOKYO BANANA ブリュレ・タルト」。
バナナカスタード風味のクリームとほろ苦いキャラメルソースをバナナ型チョコタルトに入れ、表面をパリッとブリュレしました、との事。美味しかった(#^^#)
おまけのおまけ。
Netflixで配信中の「藤井風 日産スタジアムライブ」より。
「青春病」がyoutubeにアップされた。
自分の墓の横に寝そべるという、何ともシュールな場面からスタート。
「青春はどどめ色」というフレーズが印象的なこの曲。
複雑なコード進行と構成で、公式ピアノスコアでは左手のベースラインが難し過ぎて早々にギブアップ。
さらっと演奏して難しく聴こえないのが、この人の凄いところだといつも思う。※公式facebookより
秋ドラマがそろそろ最終回を迎えている。
面白かったのはNHKの「宙わたる教室」。
「青春はどどめ色」というフレーズが印象的なこの曲。
複雑なコード進行と構成で、公式ピアノスコアでは左手のベースラインが難し過ぎて早々にギブアップ。
さらっと演奏して難しく聴こえないのが、この人の凄いところだといつも思う。※公式facebookより
秋ドラマがそろそろ最終回を迎えている。
面白かったのはNHKの「宙わたる教室」。
定時制高校の科学部が舞台。
病、障害、貧困など、境遇に恵まれないが故に偏見に晒され、多くを諦めてきた生徒たち。
「教室に火星を作る」という実験を通して心を通わせ、何度も折れそうになりながら自分自身を取り戻していく。熱血先生が人情で生徒を引っ張っていく学園ものとは真逆。
淡々と寄り添う藤竹先生(窪田正孝)がとても大きな存在だった。
簡単ではない、けれど学ぶのに遅すぎることはない。
最終回の研究発表スピーチは力強く、最初に手を差し伸べた側の藤竹先生もまた、生徒たちに救われていた。
見てよかった~と思えるドラマだった^^
「ライオンの隠れ家」「海に眠るダイヤモンド」はまだ途中。
最終回が楽しみ♪
病、障害、貧困など、境遇に恵まれないが故に偏見に晒され、多くを諦めてきた生徒たち。
「教室に火星を作る」という実験を通して心を通わせ、何度も折れそうになりながら自分自身を取り戻していく。熱血先生が人情で生徒を引っ張っていく学園ものとは真逆。
淡々と寄り添う藤竹先生(窪田正孝)がとても大きな存在だった。
簡単ではない、けれど学ぶのに遅すぎることはない。
最終回の研究発表スピーチは力強く、最初に手を差し伸べた側の藤竹先生もまた、生徒たちに救われていた。
見てよかった~と思えるドラマだった^^
「ライオンの隠れ家」「海に眠るダイヤモンド」はまだ途中。
最終回が楽しみ♪
東京バナナにこんなのが?
今年お江戸へ行ってたら、間違いなく買ってました
by くまら (2024-12-11 22:40)
柔らかさにかけては金メダルです、
by とし@黒猫 (2024-12-11 23:22)
倒れたエッフェル塔のような美しい三角形~
ヨガでもやってるみたいだニャ~(=^・^=;)
東京バナナは、以前関西のオフ会の時にお土産で買って行って1つ余ったのを食べて以来食べてません(^_^;)
最近は、東京駅限定のスイーツとかもいっぱいあるよ(;^ω^)
人気商品は並んでますよ、私は並んでまで買いたくない派ですが(^_^;)
by 英ちゃん (2024-12-12 03:38)
こてつくんのあっかんべー、決まってるなぁ^^
by さる1号 (2024-12-12 04:38)
年末の帰省土産にしたいと思いました~^^)
by 獏 (2024-12-12 08:09)
こてつくんの「槍を立ててる」ポーズがとても美しいですね(^^)v
by 溺愛猫的女人 (2024-12-12 09:34)
こんにちは。
こてつ君の寝姿はまさに「床暖房は気持ちいいニャン」ですね。
また「余計なお世話にゃ。」のお顔、ニャイスアフレコです(爆)。
ところで、エッフェル塔のような美しい三角形のこてつ君・・・
素晴らしい柔軟性、お見事で羨ましい限りです!!
「・・・食べた事がないだろうシリーズ」ですが・・・
仰る通り、東京ばな奈の「ブリュレ・タルト」を初見です。
色々進化?新商品ありですが、旨そうですね。
Netflixの「藤井風 日産スタジアムライブ」をまだ観ていない状況ですが・・・
youtubeに部分アップ?ニャイスです。
また、舞台演出・装置も凝ってますね。音質もいい感じです。
ドラマを観ない小生ですが「宙わたる教室」はチラ見・・・
色々考えさせるドラマです!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2024-12-12 11:36)
こてつくん、床暖房が暖かそうだね(*^^*)
うちはラグを夏用から冬用に替えたら、猫がラグから離れません。(床暖がついてる)
前はよく私の足の間に来ていたのに…寂しい。
ブラッシングは要らぬ!自分でする!
と、カッコイイな~こてつくん(≧∇≦)
あんよピーンで見事な三角形ですね!!見とれてしまったわ♡
東京ばな奈からこんなオシャレなものが出ているんですね。
クレム・ブリュレは洋菓子のなかでいちばん好きかも。おいしそう~(*^^*)
以前、友達から東京出張土産で、ハラダのラスクのチョコレートのやつをもらいました。グーテ・デ・ロワ ノワール。黒くてオシャレでえげつなく美味しくて、一気に食べてしまいました(≧∇≦)
by ミケシマ (2024-12-12 11:40)
こてつさん、この倒れた塔のごとしポーズは新体操選手のように美しい姿です。永久保存版。。。太っている猫さまには絶対無理なフォルム。。
東京バナナがお土産のメジャーになったのはいつの頃からでせうか。
確か、本店は阿佐ヶ谷で、今は主用な駅にはたいていありますね。
by 猫の友 メルティー (2024-12-12 14:15)
大事な所丸見えは、猫変態オバチャンは小躍りだよ^^
なにせうちの子たちは毛で見えないからさー(笑)
こてつくん、ブラッシングも気持ちいいもんだよーww
やってもらいなよーー^^
by リュカ (2024-12-12 14:34)
TOKYO BANANA バリエーションが増えていますね(゚ω゚)
斯く云う私は、このブランド買った事がありません^^;Aアセアセ
そう云えば、東京タワーも50歳過ぎてから登りました(^^ゞ
こてつくんは、ブラッシング嫌い派なんですね(^_-)
ただ、シリウスみたいには噛み付きませんよね・・・(^o^)
OH!バレエの開脚みたいですね(*^_^*) さすが猫さん柔らかい!!
by kontenten (2024-12-12 16:14)
こてつくん、ぴ~んと伸びた手足シッポが見事、素晴らしい!
10点満点ですね(^_-)-☆
by kuwachan (2024-12-12 16:15)
こてつくん、しっかりお手入れしてますね
この状態だと伸ばしている足先を掴みたくなりません?w
いつも触ってくるるに叱られております(;´・ω・)
by りみこ (2024-12-12 16:20)
「倒れたエッフェル塔」の表現、思わず納得してしまいました。^^;
by yes_hama (2024-12-12 21:09)
倒れたエッフェル塔、こてつ君素晴らしいです
ピンと伸びたお尻尾も見事です
by 藤並 香衣 (2024-12-12 21:21)
そうそう、床暖房は気持ちいいよね~♪
猫も人間もダメにするツールだよね(笑)
「倒れたエッフェル塔」という表現がぴったし!
尻尾がピ~ンと伸びているから、さらにそう見えますね~(笑)
そうそう私も青春はどどめ色という表現がすごく気になってた。
自分の青春は?そんな色じゃなかった気がする( ̄▽ ̄;)
「宙わたる教室」私も観てました。何となく想像のついた結末。
「ライオンの隠れ家」今の所、一番展開が毎回気になるドラマトップだな~♪
「海に眠るダイヤモンド」はこういう世界もあったんだね~と、
結構近い過去のお話なのに、すごく古い時代の感じがしてしまう。
by marimo (2024-12-13 09:07)
いつもしなやかなこてつくんのお体が床暖でぐねんぐねんにさらに柔らかくっ(≧∇≦)
エッフェル塔のような美しい三角形!
うん!!長ーいおしっぽが頭の先端の様な効果で本当にエッフェル塔だ^^
大事なところは拡大してガン見ですwww
関西の人も(笑)食べたことのないTOKYO BANANA ブリュレ・タルト。
すごく美味しそう!
いろんな種類を食べたい方なのでこういうのはバラ売りしてくれないかなーっていつも思っちゃいます。
by ちぃ (2024-12-13 12:22)
こてつ君、身体が柔らかいですね。
うらやましい。
by テリー (2024-12-13 13:34)
こてつくんのびのびしてますね。
相当快適なんでしょうね^^
by ごま大福@まろ (2024-12-13 17:48)