お行儀がいいのか悪いのかわからない猫 [こてつ]
こてつは食いしん坊。
.JPG)
一番楽しい時間はごはんとオヤツであることは間違いない。
-81e59.JPG)
待ちきれなくて付きまとい、準備のためドアがしまると外からバリバリ。
-0e500.JPG)
しっかりお手ができるし。
-42a57.JPG)
きちんと座って食べるのに。
-554a2.JPG)
空のストッカーに顔と突っ込んで舐めないと気が済まない。
-c4dff.JPG)
お行儀がいいのか悪いのか、よくわからない。
-2e03c.JPG)
ごはんが足りないにゃ!![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
いえいえ、きっちり計量しているし、体重も減っていませんからねっ!
一番楽しい時間はごはんとオヤツであることは間違いない。
待ちきれなくて付きまとい、準備のためドアがしまると外からバリバリ。
しっかりお手ができるし。
きちんと座って食べるのに。
空のストッカーに顔と突っ込んで舐めないと気が済まない。
お行儀がいいのか悪いのか、よくわからない。
ごはんが足りないにゃ!
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
いえいえ、きっちり計量しているし、体重も減っていませんからねっ!
おまけ。
散歩中に見かけた珍しい色の紫陽花。
-2b068.JPG)
先日、日本郵便から「ゆうパック」お届け通知がLINEに届いた。
何か買ったっけ?と内容を確認したら、とある自治体の「ふるさと納税」の文字が。
全く心当たりがない。納税していないのに返礼品が届くはずもない。
日本郵便に問い合わせたところ、思い当たらなければ受取り拒否してくださいとの事。
さらに自治体のHPを確認すると「2021年からふるさと納税を2年間休止」とのコメント。
怪しい・・・何かの詐欺かも?!
ってなわけで届くのを不安な気持ちで待っていたところ、トウモロコシだった。
.JPG)
半年ほど前に予約注文したもの。←すっかり忘れている^^;
送り状を見ると「ふるさと納税」と印字されていて、その下に手書きで送り主の名前があった。
推察するに、2年休止で余ったふるさと納税用の送り状がそのまま使われ、日本郵便は印字されている「ふるさと納税」の方を通知に入力したのだろう。
わかってみればホントつまらない話だが、実際に届くまでは結構ドキドキだった。
-22200.JPG)
さっそく茹でて美味しくいただきました^^
散歩中に見かけた珍しい色の紫陽花。
先日、日本郵便から「ゆうパック」お届け通知がLINEに届いた。
何か買ったっけ?と内容を確認したら、とある自治体の「ふるさと納税」の文字が。
全く心当たりがない。納税していないのに返礼品が届くはずもない。
日本郵便に問い合わせたところ、思い当たらなければ受取り拒否してくださいとの事。
さらに自治体のHPを確認すると「2021年からふるさと納税を2年間休止」とのコメント。
怪しい・・・何かの詐欺かも?!
ってなわけで届くのを不安な気持ちで待っていたところ、トウモロコシだった。
半年ほど前に予約注文したもの。←すっかり忘れている^^;
送り状を見ると「ふるさと納税」と印字されていて、その下に手書きで送り主の名前があった。
推察するに、2年休止で余ったふるさと納税用の送り状がそのまま使われ、日本郵便は印字されている「ふるさと納税」の方を通知に入力したのだろう。
わかってみればホントつまらない話だが、実際に届くまでは結構ドキドキだった。
さっそく茹でて美味しくいただきました^^
こてつくん、ご飯待ちで目がキラキラ輝いてますね!^^)
うちの猫は底の深い器ですと髭が当たって敬遠していましたが、こてつくんは平気なのですね、すごい。
覚えのない荷物、しかも着払いだったら受け取り拒否してしまいますが、大丈夫そうで何よりです。トウモロコシ美味しそうですー。
by yes_hama (2023-05-24 22:06)
こんにちは。
穴から飛び出すこてつ君?不思議な光景ですが、いい眼差しですね。
「外からバリバリ」これまた活性ある立ち姿(爆)綺麗に伸びた尻尾も素晴らしいです!!
また「しっかりお手ができるし。」のこてつ君、礼儀正しいニャンズですね。
空のストッカーに頭を突っ込む姿、大変食欲旺盛で健康な姿です。
ところで「ごはんが足りないにゃ!」のペロンチョ、ニャイスショットです!!
LINEに届いた「ゆうパックお届け通知」確実に詐欺系のモノと思いましたが・・・
「半年ほど前に予約注文したもの」(爆)問題なく何よりでした。
それにしても紛らわしい「ふるさと納税用の送り状」を使用です。
果物や野菜など旬のモノの注文を忘れることありますが・・・
嬉しいトウモロコシで、大変美味しそうです。
また、5月中旬のトウモロコシは早いですね?6月上旬以降だと思っていました!?(=^・ェ・^=)
by Boss365 (2023-05-25 00:00)
こてつ君の体重管理がしっかり出来ていてすごいです。
送り状の名前に覚えがないのはよくあります。
店舗名と発送会社名が違ったり、商品を保管してた倉庫の名前だったり、開けて確かめるまでドキドキです。
by zombiekong (2023-05-25 00:04)
新手の詐欺かと思っちゃいますよね
せめて「ふるさと納税」を二重線で消すとかして欲しいなぁ
by さる1号 (2023-05-25 04:42)
当然お行儀良いのです(=゚ω゚)ノ
入れ物をチェックするのはこてつくんのお仕事(お手伝い?お邪魔?)だもんねw
それはドキドキでしたねー美味しいお届け物で良かったですね
by りみこ (2023-05-25 08:52)
こてつ君のお手!これは素晴らしい特技だと思います。
タルちゃんに教えても全然だめです。
手を差し出すと口を近づけてきて挙句はスリスリモード(笑)
諦めました~( ̄▽ ̄;)
ストッカーが空であることを確認したいのかな?
花びら?の表と裏で色が違う紫陽花でしょうか・・・
リトマス試験紙と同じで赤が強いのは、酸性ン強めの土なのかな?
美味しいトウモロコシ♪無事ゲットで良かったです❤
by marimo (2023-05-25 09:40)
こてつくん、お手ができるんですか!?すごい~賢いですね(*^^*)
うちのゆずも食いしん坊ですが、まさに絵に描いたような無芸大食ですよ。
by 溺愛猫的女人 (2023-05-25 13:10)
ドアをバリバリするこてつくんのおしっぽが一直線!
ドアの向こうの猫母さんに全集中しているのがよくわかります^^
(さっきまで「こてつくん!」と連呼する鬼滅を見ていたのでwww)
お手までは小笠原流猫家元バリの礼儀作法ですがストッカーに頭を突っ込んじゃいますか(≧∇≦)
そのギャップがかわいいとPCの前で萌えてる読者が多数いると思われますよ^^
うちも食いしん坊でキッチンでご飯を用意している私のそばで
わーわー言って騒いでますが
キッチンでカリカリをあげようとしても口にせずにいつものご飯の場所に走っていってちんまり座って待ってます(≧艸≦)
どうやら猫様なりの守らなきゃいけない一線があるようですよ^^
新手の詐欺の手口がどんどん出てくるので用心に越した事はないかも。
すっきりしたところでトウキビもより美味しかった事でしょう^^
by ちぃ (2023-05-25 15:16)
そうですよね、普通の猫ちゃんはそうですよね
うちの子ごはんの支度をしててもあんまり興味なさそうで
お気に召さないと匂いだけ嗅いで食べてくれないし
こてつ君みたいに楽しみにしててくれたら、いいのになぁって思います
by 藤並 香衣 (2023-05-25 23:11)
ちゃんと体重を維持しているから偉いよ〜こてつくん!
それが元気の秘訣だよね^^
ちょっとくらいストッカーをべろべろ舐めてもOKOK!!ww
ゆうパック事件(笑)、それは届くまでドキドキしますよね!
でもちゃんと予約注文した品で一安心です^^
とっても美味しそう♪♪
by リュカ (2023-05-26 08:04)
「しっかりお手ができるし。」って、流石です~!
運動量多いから、きっとお腹もたくさん減るのでしょうね。
でもちゃんと食べ過ぎないで、体重キープも素晴らしい!
ふるさと納税の送り状、ほんまに人騒がせな話~(^▽^;)
by よーちゃん (2023-05-26 10:42)
こてつくん、十分賢くてお行儀が良いです。
空のストッカーを舐めるのは綺麗にするお手伝いニャという事で。
ふるさと納税の用紙、紛らわしいですね。
無事受け取れてよかったけど、拒否しちゃう人もいそう。
by ミィ (2023-05-26 12:55)
こてつ君、食いしんぼなのですね~それで体重キープは素晴らしい^^
お手をちゃんとするのがエライ!
何事も熱心‥て感じかしら^^
覚えのないものが送られてきたら、ちょっと疑いますよね。
ふるさと納税のサイト行ったら休止中、って怪し過ぎるぅ~でも、何とそれが誤解の原因だったのですね。わかってよかったです^^
by sana (2023-05-26 16:23)
こてつくん、食欲があるのはいいことです。
お手するのはかわいいですね^^
お届け物が怪しく無くて良かったです。
最近は何があるか分かりませんし、
寂しいけど疑う心は必要かも><
by ごま大福@まろ (2023-05-26 18:53)